FLOW
レンタルの流れ
Asakusa Kimono Wedding CICIの着物レンタル
の流れについてご紹介いたします。

1
ご予約
Asakusa Kimono Wedding CICIでは、WEB予約が24時間可能で、予約時間の10分前まで対応しております。ご希望の着物レンタルプラン・日時をウェブサイトから選択してください。当日の空き状況に応じて、急な着物・浴衣レンタルのご予約もお受けしております。着物レンタルの全行程、受付から出発までは平均して45分〜1時間20分となりますが、混雑状況により変動することがあります。
予約に関するご注意
キャンセルポリシー:ご予約の1日前までなら無料でキャンセルが可能です。
当日予約なし利用:繁忙期を除き、お気軽にお越しください。
所要時間:45分〜1時間30分程度(混雑状況により前後することがございます)
WEB予約:予約時間の10分前まで受け付けています。
お電話のご予約はこちら
TEL: 03-6824-0400
2
当日ご来店・着付け
Asakusa Kimono Wedding CICIにご来店
ご予約した時間の10分前から入店が可能です。15分以内の遅刻はご連絡不要です。店舗までの道のりは店舗アクセスページをご覧ください。レンタルに必要な小物は全てご用意しておりますので、手ぶらでお越しいただけます。
店舗までのアクセス
都営浅草線「浅草駅」から徒歩5分
都営大江戸線線「蔵前駅」から徒歩4分
東京メトロ銀座線「田原町駅」から徒歩4分
3
受付とお支払い
受付では、レンタルプランの確認、オプションの確認、お会計を行います。追加オプションやプラン変更も可能です。急な利用も大歓迎です。お支払いは現金のみとなります。
4
レンタル着物・浴衣の選択
多数の中から選べるレンタル着物・浴衣をお楽しみください。着物選びにお悩みの場合経験豊富な着付師とヘアスタイリストがアドバイスいたします。
帯:基本的に着物とセットで提供します。
着物の種類:厳選されたトレンド着物をご用意しています。
5
着物・浴衣の着付け
全て手ぶらでOKです。専用の着付け場所で、経験豊富な着付け師がお手伝いします。必要な小物(足袋や巾着など)も全てご用意しております。ただし、持ち込み着物の着付けは受け付けていません。
ヘアセット
着物に合わせたヘアセットもご提供します。全てのヘアセットプランにはアイロンやコテを使用したヘアセットと髪飾りが含まれます。髪の長さに関わらず対応可能です。5つのパターンから選んでください。なお、お持ち込みのカチューシャや髪飾りの利用も可能です。(破損防止のため、お客様ご自身での着用をお願いします)。
草履の選択
着付けとヘアセットが完了しましたら、レンタル着物や浴衣に合わせて草履や下駄を選びます。草履もトレンドの着物に合うように毎シーズン作っています。大きな長財布が入るオプションバッグも追加オプションで提供しています。
草履のサイズについて
草履のサイズ選び:草履はジャストか1cmほどかかとがはみ出るサイズで着用すると歩きやすいと言われております。
男性:靴のサイズで29cmくらいまではゆとりを持って着用可能です。
女性:靴のサイズで27cmくらいまでは対応可能です。LLサイズの場合は種類が少なくなる可能性があります。
6
荷物のお預かり
貴重品以外の浅草着物観光に必要ない荷物は全てお預けいただけます。着替えた服などもお預かり可能です。キャリーケースも1000円(税込)で預けられます(繁忙期は別料金となります)。
7
浅草を着物・浴衣散策
存分に浅草散策をお楽しみください。カメラマン同行プランもございますのでお気軽にご相談くださいませ。
8
着物・浴衣の返却
最終返却時間(通常は17:30)までにご返却ください。翌日返却も2,000円(税込)で可能です。特定の日(夏季の花火大会等)では営業時間を延長することもあります。
返却に関する注意事項
遅延:返却時間を過ぎた場合、追加料金が発生します。
翌日返却:利用時には保証金5,000円が必要です。保証金は翌日返却時にお返しいたします。
お電話のご予約はこちら
TEL: 03-6824-0400
